BLOGHIVE PROJECT

共同雑記ブログ『BLOGHIVE PROJECT』です!

BLOGHIVE PROJECT

共同ブログ『ダンジョンWeb』が開設されました!&命名するコツについて

ダンジョンWeb

どうも、バーチャルブロガーのぼーる丸です。

共同ブログ『ダンジョンWeb』が開設されました

いえ~いぱちぱちぱち!

共同ブログ『BLOGHIVE PROJECT』のメンバーである、
iroiroaruyoことひしやさんが
共同ブログ『ダンジョンWeb』を開設しました!

danjyonweb.net

…余談ですが、
今までひしやさんのことをiroiroaruyoさんって呼んでいたのですが
ダンジョンWebのDiscordの自己紹介でやっとHNを知りました。

お恥ずかし~

ひしやさんからWordPress版の共同ブログを作りたいとご相談を受け、
私も少しばかりお手伝い致しました。

何を手伝ったかというと、下記の二点です。

  • 共同ブログ命名
  • WordPress高速化

というわけで今回は前者の『共同ブログ命名』をするときにひしやさんに伝授した、
名前の付け方のコツ』をここでも解説したいと思います。

名前の付け方のコツ

共同ブログを作るのは良いものの、
ブログ名はどうしようか?」という話になり、

名前の付け方のコツ』をひしやさんに伝授したところ、
良い感じの名前をいくつか発案できるようになったので、
もしやこの手法、結構再現性あるのでは!?

と思い、ここにも書いておくことにしました。

名前を付けるなら『モチーフ』となるものを設定しよう!

実は私も以前は命名するのが苦手だったんです。

なので挙句の果てには『まだ名は無い』だとか、
きしめんEX』というような意味不明なHNを使っていたこともあり…

時を経て22歳の頃に『オリジナル作品』の作り方を
ものすごい勢いで学んでいた時期があったわけですよ。

そしてその果てに辿り着いた答えが、
オリジナル作品を作るには元ネタとなるものがかならず必要
というもの。

「え、それってオリジナル作品じゃなくて二次創作じゃね?」

ってなるかもしれませんが、簡単に言うと
元ネタ無しで作品を作ることはできますか?
というのは
材料無しで料理を作ることはできますか?
って言ってるのと一緒のことなんですよ。

なんでこれに気がついたかというと、
例えばオリジナルキャラクターの要素を細かく分解していくと
それぞれのパーツ自体はどこかで見たことある部品
になってくるわけです。

人間のキャラクターなら例外除いて大体は
人間の身体』をベースに作られています。

「それって一部だけの話じゃない?」と思われるかもしれませんが、
調査を進めたところ
全パーツ何かしらもとになるものがある
という結果になりました。

ヒントを言うと、
各パーツの分解を進めていくと必ず素粒子なりが残る
とだけ書き残してこの話は一旦終わりとします。

つまり何が言いたいかというと、
何も材料がない状態で考えたところで何も思い浮かばない
ということになるので、
何かを材料を用意してそれをモチーフにした方がスパッと命名できるよ!

って話をしたいがために今のくだりを書きました。

ぜーはーぜーはー(息切れするひよこ)

「それをどうしていきたいか」をもとにすること

結論を言うと名前を付けるには、
「それをどうしていきたいか」
というような『思い』をもとにするのが最大のコツです。

皆さんにも、もちろん何かしらの『名前』を持っていると思いますが、
親御さんはどうやってその名前を付けられたのか、
もしくはお子さんが居るならどうやって名前を付けたかご存知ですよね?

そう、
どういう人間に育ってほしいか
という『思い』が名前にはこもっているわけですよ。

キラキラネーム(DQNネーム)世代はどうかは知らないですけど、
少なくとも昔はそうでした。

そして会社名、商品名、Webサービスなどをよく見てみてください。

会社名で言うと、以下のものが由来になっていることが多いです。

  • 自分の名字
  • 会社の理念
  • 商品名・サービス名

 会社名の由来については、以下の記事が参考になると思います。

business-textbooks.com

上記の記事内で紹介された会社だけを見ても
なんとなく会社名を付けた」というところはほぼ見当たりません。

以上を見てわかる通り、
『名前をいきなり考える』のではなく、
理念→名前』の順番で考えたほうが
説得力のある命名をすることができるというわけです!

もちろん、『BLOGHIVE PROJECT』も以下のような元ネタがあります!

ブログ名は『BEEHIVE(蜂の巣)』から

蜂を意味する『BEE』を『BLOG』に変えることで

 

『BLOGHIVE PROJECT』

 

と名付けました。

引用:このブログについて - BLOGHIVE PROJECT

みんなで蜂の巣(共同ブログ)を作って、
美味しい蜂蜜(たくさんのPV)を作る!

というコンセプトのプロジェクトだったわけです。

今後の『BLOGHIVE PROJECT』の立ち位置は?

WordPress版の共同ブログ『ダンジョンWeb』なんですが、
私もこっそりと寄稿させていただきました!

danjyonweb.net

書いてみた感想としては、
正直BLOGHIVE PROJECTもWordPressに移転したいほど
記事が書きやすい!

ひしやさん、よくここまで準備できたな~と感服しました。

で、『ダンジョンWeb』の特徴としてBHPの不満点だった

  • 記事に対する報酬
  • はてなブログ特有の文章の書きづらさ(特にHTMLが絡む部分)

 がバッチリ解決されています。

 ぶっちゃけた話をしますと『BLOGHIVE PROJECT』の方は
アドセンス広告の審査が通るか怪しい状態ではあります。
(つまり、収益化は難しいということ)

当初はこのブログで収益化を行う予定は無かったのですけど、
最近ちょっとずつ勢いも落ちていますし、
(というのもモチベが高い人が辞めていっている状態)
この共同ブログでお金を稼げるってところまで運んでいくのは
なかなか難しいかもしれないというのが現状です。

なので、

  • 「共同ブログ単体でお金を稼ぎたい!」ならダンジョンWeb
  • 「所持ブログでは話せないようなことを書きたい」ならBLOGHIVE PROJECT

という感じで移動していった方が良いんじゃないかな~って思いました。

そのためちょっと申し訳ない話なのですけど、
当共同ブログの方向性を『エンジョイ寄り』に変えていきたいと考えています。

なのでSEOとかも気にせず、
気が向いたときに好きな内容の記事を書きに来れるブログ
にしていけたらなと思います。
(無理に月1更新とかしなくても良いです。私もたまに書きにくることにします。)

不本意であれば、今まで書いてきた記事を自ブログに持ち帰ってもOKです。

追記:

※ただし、条件付きです。

  • 共同ブログには記事の一部分を残して、所持ブログの記事へのリンクを載せる
  • タイトルは所持ブログと共同ブログで別にする
    ⇛検索エンジンでは同じタイトルがあると順位が下がりやすくなるらしいので

記事を丸ごと持っていくのはそれなりの理由がある場合のみお願いします。
(全員が丸ごと持っていくと合同ブログから記事が無くなってしまうため)
⇛その際はぼーる丸までご連絡ください

 

陽平さん(id:vonkun)も以下の記事のように既にちゃっかりやっていますので、
是非参考にしてみてください。

www.bloghive.info

おわりに

というわけで改めまして、
共同ブログ『ダンジョンWeb』開設おめでとうございます!

実は、共同ブログ『BLOGHIVE PROJECT』を見て
他の人が「私も共同ブログを作るぞ!
ってなってくれるというのも一つの狙いでした。

あわよくば共同ブログが流行って乱立すれば良質な被リンクをちゅーちゅー吸える
みたいな悪いことも考えていましたね。

なので、この度の共同ブログ開設を私も嬉しく思います!

ダンジョンWebは以下の記事で申し込み方法が解説されているので、
興味があれば是非参加してみてください!

danjyonweb.net

余談ですが、
最近はキュレーションメディアも力を増すばかりで、
個人ブロガーもお互い助け合っていくべきなのではと思っています。

そのため共同ブログに限らず、サロンみたいなコミュニティなりで
どんどんブロガー同士で連携していく流れが増えていったらなと…

そして『BLOGHIVE PROJECT』もまったり運営を続けていきたいですね。

せっかく作ったものですし、何か今後起きたときに
あ!そういえばBLOGHIVE PROJECTっていう共同ブログがあるじゃん!
ってなってまた日の目を見ることもあるのかもしれませんし!

そんな希望を抱きつつ、
この記事を締めくくりたいと思います。

ダンジョンWebも、BLOGHIVE PROJECTもよろしくね!